2012 photo


伝達式&謝恩会
 (2015.3.25)


伝達式(駿河台校舎)

学位記授与後 M2金子翔君 笑顔
 
学位記授与後 M2金子由理香さん こちらも笑顔
 
下邊研4年生達 学位記 無事いただきました
小倉ゼミ長 良かったね♪♪♪ 
     
学位記授与のサインをして、ピースサイン
 
謝恩会会場 パークハイアット東京
 
 すごい部屋 高そうな部屋

 下邊研のギャンブラー達と齊藤助手ほか
 
下邊先生 学生達へのお祝いの言葉

下邊研の三羽ガラスと下邊先生
(小倉ゼミ長、相場副ゼミ長、能井副ゼミ長)
 
学生達より先生へ花束贈呈
みんな笑顔、ガッツポーズの目には涙が?

無事、卒業、修了!!! やりましたね♪  


大学院生 慰労会
(2013.3.23)

大学院生へ1年間の労をねぎらいました。
大学の近くに新しくできた Ristrante Vento Modernoにて。
食後のデザートを食べながら、談笑中。


卒研引継会&意見交換会
(2013.3.11)

卒研生による研究内容の説明

ゼミナール生は、じっくりと聞き入っています

下辺先生より補足説明
 
意見交換会で、さらに議論伯仲します


卒研・修論 お疲れさん会 温野菜
(2013.02.20)

肉とツッチー

フッゴ(有村)グッドスマイル(江澤)
 
お疲れ様です♪
   
今年で24歳です


実験室の風景(秋冬編)

これから実験準備

デジタルビデオの位置調整

 データロガーの準備
 
真上のデジタルビデオ撮影位置を調整 

 試料の準備 500kgの山砂を運搬
   
何をしているのかい?! M2金子


忘年会鍋パーティー
(2012.12.22)

鍋、作成中、まかせとけ

どんな出来かな?
 
さぁさ、まぁ食べてごらん。薄味はご愛嬌
 
まぁまぁ、かなぁ。今一歩かな。パパの顔が渋い。 

笑顔で記念撮影  


トライトン(江澤)バースデー
(2012.12.14)

何かをたくらんでいるM2金子

おどけるトライトン(江澤)
 
M2金子の毒牙に掛かったトライトン(江澤)
   

みんなでおいしくいただきました♪♪♪ 
 
思い出に残った誕生日でした 


OB竹中さん(2008.3修士卒)
研究室訪問&近況報告
(2012.12.1)

現在関わっている仕事や学生へのメッセージをいただきました。


研究室対抗ソフトボール大会
(2012.11.25)

キャッチャー村瀬

バッティング金子
 
ベンチで見守るみんな
   
決勝戦試合終了の挨拶
 
集合写真 (準優勝でした)
準備から運営まで、皆さんお疲れさんでした。 


下辺先生の短大時代の教え子の皆さん
(1988.3年学部卒)
研究室訪問&講演会
(2012.10.27)
 
OBの方々より 自己紹介&みんなへのメッセージ(1)
 
OBの方々より 自己紹介&みんなへのメッセージ(2)
 
OBの方々より 自己紹介&みんなへのメッセージ(3)
 
OBの方々より 自己紹介&みんなへのメッセージ(4)
 
ブース形式でOBとの相談会
 
下辺先生の閉めの挨拶 


実験室の風景(春夏編)
     
     
     
     


研究室のある風景

データ整理らしい

データ整理?
 
真面目に研究している
 
みんなでカメラの講習会?「絞りが小さいと・・・」 

 見本に撮影して見せますよ
 
 トライトンのひもが取れない。M2金子の仕業か。


ゼミ合宿(草津温泉)
(2012.8.29〜31)

中間発表前

発表中 真剣に聞いてます
 
ゼミ中間発表
 
勉強後、記念撮影 
 
バーベキュー 渡辺牧場 ♪
 
焼きましょう、食べましょう(笑) 

 3年生、食べ盛り、腹いっぱい食べました。
 
4年生食べ盛り?ツッチー、ステーキ焼け!!! 

 食後のデザート&運動
 
水鉄砲で、この笑顔!!! 
 
小倉ゼミ長を集中攻撃
 
バーベキュー、続行中!!!
 
 
バーベキュー場で、集合写真(牛も写ってます)
 
草津温泉にて、観光 
 
八ッ場ダムの橋梁見学
 
真剣に見学 


現場見学&調査 茨城県某市 液状化現場
(2012.6.16)

農水用水道管の浮上の程度を計測

アスファルトも持ち上げる液状化のすさまじさ

液状化の起こった試料の採取 
 
研究室全員で記念撮影 


ゼミナール課外授業〜環境(水質)調査
(大学近隣の公園にて)
(2012.6.12)

今年もやってきました

下辺先生より、課外講義
 
調査地点へ各班移動します(雨が悩ましい)
 
簡易水質キッドにてCOD(汚染度)を計測 


新歓コンパ
(2012.5.28)

下辺先生から熱燗をお酌

歓談中、懇親を深めて!!!
 
せまそうだけど、懇親が逆にふかまる
 
酌み交わしている 

普段見られない表情
 
 
からまれている